忍者ブログ

主に仕事場でのまかない料理を紹介していこうと思います。その他、日頃の出来事を書いていこうと思います。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


キクさん キクさんが腕を組んで
 かっこつけてます。笑

 きまってますね。
 
 美味しいまかないを
 作ってくれたのでしょうか?





海鮮丼 キクさんが作ったのは、海鮮丼。
 なにか、親子丼の類ですかね?

 でも、美味しそうです。










キクさん曰く、残り物を使って美味しく料理する事がまかないの真骨頂!!だそうです。
ハリバットや海老を使った卵とじの料理。
半熟の卵が決めてだそうですが、皆さんのお腹にあたらないようにお願いします。笑

で、皆さんのいただいた感想ですが
美味しかったそうですよ。
また、今度まかない作りお願いします。

拍手[0回]

PR


豆腐と鶏肉団子の煮込み 昨日、トモちゃんが作ってくれたまかない

 豆腐と鶏肉団子の煮込み

 大根と人参も入ってて美味しそう!!







が、しかし。
このまかないには、曰くがついてました。
トモちゃんのまかないが完成して、みんな各々器に取り分けて
まかないを食べてました。
その丁度ミチさんがこの中の豆腐を食した時、かすかな異変を感じました。
「ん、豆腐なんかすっぱいぞ!」
すると、今まで食べてた方達も「本当だ、すっぱい」と
あちらこちらから思い出したかのように、言い出しました。
私は食べてなかったので分からなかったのですが、ミチさんの発見によって
豆腐がいたんでたのが発見されて良かったです。
中には既に食べてた人もいたので、その人がどうなってしまったのかは
気になるところです。
もちろん、豆腐がいたんでたのが分かってからのトモちゃんには苦情の嵐でした。
というより、普通しろうとさんでも味や匂いをチェックしますよね。
副料理長トモちゃん、窮地に立たされてました。笑





拍手[2回]


トモちゃん作 サーモンと春雨の炒め物とえのきのスープ
 サーモンの身を使って炒めた物と、
 えのきのスープ

 えのきのスープは、仕込みの残りを
 利用してお吸い物仕立てにした様子。








トモちゃん、行き当たりばったりで見えないゴールに向かって
まかないを一心不乱に作ってます。
鍋を振るっている時も、自分でも何が出来上がるのか分からない
状態でした。

それにしてもいつも出てくるサーモンの身に悪戦苦闘してますね。
でも、ワーホリの皆さん方もまかないを楽しみにしてるので
作らないわけには行かないですよね。

私は最近まかない作りをお休みしてますが、帰り支度のお掃除に専念してまして
なかなかまかないを作る時間がありません。
まあたまにトモちゃんのまかない作りを手伝ってますが、
また時折まかないを作ってこうと思ってます。

拍手[1回]

鶏手羽先のピリ辛オイスターソース 昨日のまかないは、また共同合作
 
 また手伝わされました。
 チキンを揚げる事になり、トモちゃんは
 そのチキンに絡めるソースを作りました。
 見た目は美味しそうですよ。







出来合い物のソースを使ってますね。
オイスターソースとチリソースですね。
まずは鍋で、たまねぎのみじん切りを炒めて
ガーリック、しょうがのみじん切りを入れて炒めます。
そこへ塩・コショーで味を調え
出来合い物のソースを混ぜ合わせたら出来上がりのようです。
非常に簡単なソースの作り方ですね。



チキンを素揚げで揚げます。
塩・コショーをしてそのまま油の中へ投入します。
温度は160~170度でしょうか。
チキンは火を通しすぎるとパサパサになってしまうので注意が必要です。
しかし、あまり早く取り出して中まで火が通ってなかったら
それこそ、おなかの調子が危なくなります。笑
骨付きで揚げてるので、日の通り具合を見極めるのには
コツがありますね。
しかも、今回の揚げ方はおうちゃくしてますので
見極めがかなり難しいです。
私は、材料と会話が出来るのでころあいを見てあげることが出来ます!笑

それには、センスと修練がいります。



揚げたてのチキンをソースに絡めたら出来上がりです。
トモちゃん仕上げ前にごま油を加えてましたね。
そうする事によってゴマの風味を引き立たせてるんですね。
ここにも技が光ってます。

拍手[3回]

おこげの野菜餡かけ
 昨日のまかないは、料理長、副料理長の
 共同作品です。
 とは言うものの、
 トモちゃんから手伝ってくださいと
 言われたのでおこげを揚げました。

 それと、ハリバットチークのから揚げを
 作りました。





ほとんど完成したところから撮影をしました。
見た感じどうですか?
美味しそうでしょ?
う~ん実に美味しかったですよ。
明日は、何を作ってくれるのでしょうか?

そういえば、去年の暮れでサヤカッチがやめてしまったので
副料理長の心には大きな穴が開いてしまったに違いありません。
その心を埋めるべく、お仕事に一生懸命励んでください。
トモちゃん、女ったらしだからすぐに気が変わるでしょう。笑

たぶん、トモちゃんこのブログを通して自分の作ったまかないを
サヤカッチに伝えたいのでしょう。


拍手[3回]

東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Super Hiro
性別:
男性
職業:
chef
趣味:
soccer,music,movie
自己紹介:
皆さん、はじめまして。
カナダのバンクーバーの
Tojo'sレストランで
10年ほど働いているものです。
このブログでは、
日々の出来事や
仕事場での出来事などを
書いていこうと思います。

できるだけ、
毎日更新していくつもりなので
ちょくちょく見に来てください。
スポンサー
私のお勧めのブログ
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 Water fighter]
[04/23 Judy子]
[04/07 Judy子]
[04/04 1970年]
[04/04 アピタの掃除婦]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
忍者アド
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]