忍者ブログ

主に仕事場でのまかない料理を紹介していこうと思います。その他、日頃の出来事を書いていこうと思います。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日朝、スティーブストンに行っていつも通り釣りをしました。
結構大物が連れて楽しかったです。
久しぶりの大きめの魚で、引きも楽しめました。

ブルトラウトを釣り上げました。 これが昨日釣り上げた魚です。
 ブルトラウトと言って、イワナの種類です。
 アグレッシブな魚で、釣り上げる時は短い時間
 でしたけどファイトできました。

 釣り上げた後は、感謝して晩御飯となって
 いただきました。
 また今度も釣り上げたいです。






結構立派なもんでしょ!
これだから、釣りは楽しいんですよね。
いつも、こんな魚が釣れればいいんですが。
ちなみに、今年はお店で魚を買ったことがありません。
いつも釣りに行って、自給自足の生活をしています。
インディアンみたいな生活でカナダを満喫してますね。

話は変わって、昨日のお店に来られた美人姉妹の記事を書き込みますね。

キオちゃん姉妹。
 いま休みを取っているキオちゃん(右)と、
 そのお姉さん(左)が来店しました。
 おいしい料理とお酒をいただいて、
 満足したディナーを味わったそうです。

 キオちゃん姉妹











とりあえず、撮影!!

拍手[3回]

PR

今日は朝の7時半からみんなで集合して、釣りに行きました。
スティーブストンという昔の日本人が住んでいた漁師町のエリアで
釣りをしました。
朝早くからの釣りにもかかわらず、みんな元気でした。
しかし、もう季節も肌寒くなり寒さには若干敏感になる時期ですね。
今回はその釣り場へはカメラを持って行ってないので、
写真をお見せすることが出来ないのが残念です。
今度またその場所へ行って写真を撮ってきますね。
実は以前にも釣りをしに行った時に、そこでカメラが不具合を起こして
修理に出してたばかりなんです。
そうだったので今日はあえてカメラを持っていかなかったんですね。

で、今日の釣りの参加者は釣り同好会のミホさんとリョウちゃん、
そして日本総領事のお抱えシェフクドウ君、それから副総領事のミヤケさん。
寒いけど本当に楽しい釣りになりましたよ。
最初に釣り場へ行って驚いたのは、大きな大きな流木の塊が
私たちの釣り場の目の前で立ち往生してたんです。
この大きさ半端じゃないですよ。
写真でお見せできないのが残念です。
まずはクドウ君が、その大きな流木を釣り上げました。
しかし、ここで面白いことが!!
この大きな流木流れているのにもかかわらず、クドウ君の竿についてる
糸が太くて丈夫なので、竿を立ててひっぱてるとこの流木が
向きを変えるんですよね。しかも、竿一本でこの大きな塊を引き寄せてるんです。驚き
しかも、クドウ君の竿を貸してもらって引っ張ったのは私!!
このときみんな驚きと面白さで大笑いしながら、大興奮でした。
この時の模様を本当に動画でお伝えしたかったです。
この木の写真も機会があれば、撮ってきてこの場でお伝えしようと思います。笑
で、無事にクドウ君の仕掛けが取れてみんなで「この木に気をつけようね」と
了解しあった矢先、またまたこの木目掛けて仕掛けを投げる人がいました。
その突拍子もない挑戦者の名は、ミホさんその人です。
クドウ君の失敗の後、舌も乾かないうちにこの大物を釣り上げるとは
さすがミホさん。
この騒動で45分くらい時間を費やしました。
でも、この時とっても面白かったです。
クドウ君は、足が濡れないように長靴を日曜日かって来たのですが
この時流木から仕掛けを取るために、夢中になって海に入っていったために
長靴の上の方から水が入っていました。
そこでもみんなで大笑いしました。
何かと楽しませてくれるクドウ君です。
そんなこんなしてるところで、ミヤケさんが到着!
日本でも釣りを楽しんでたらしく、釣り道具を一通りそろえたボックスを携えて
参戦してきました。ミヤケさんも久し振りの海釣りらしく楽しみにしてたそうです。
釣りが嫌いな妻をなだめてきたのでしょうか??笑
ここからみんなで釣りをすることに。
始めてから2時間くらいは小さいハゼばかりが釣れるので、
みんなの脳裏には、今日はヒラメが釣れないんじゃないの?
それならまだしも、ここにヒラメがいるのか?と思ったことでしょう。
そんな折私の竿に大きなアタリが!!
クドウ君もその瞬間をガン見してました。
その瞬間を逃すことなく、私は竿を引き上げました。
そしてリールを巻き、獲物を近くに寄せました。
その感触といったらどこか懐かしい感じが・・・。
そうです、重たくゆっくりと上がってくる感じは紛れもなくヒラメです。
引っ張り寄せて、砂浜の近くに寄ってきた魚の姿は
やっぱりみんなが待っていたヒラメでした。ラッキー!

私がヒラメを釣り上げたことによってみんなの目が変わりました。
「やっぱりいるんですね」
「やる気が出てきました」
という風に変わってきて、また皆のモチベーションが上がってきました。
また釣りに夢中になってると、今度はリョウちゃんが
珍しいマスの種類の魚を釣り上げました。
以前私も釣り上げたことのある魚です。
この魚とっても美味しいですよ。

そしてまたちょっとした合間を置いて私の竿に、
またもや大きなヒラメが掛かってました。ラッキー
本日実は私、3枚ヒラメを釣り上げました。
2尾はまあまあの大きさで、1尾は小さかったのでリリースしました。
本当に楽しめた釣りでしたね。

時間も昼過ぎになり、太陽が雲に隠れて寒くなってきたので
釣りをやめて仕事に行くことにしました。
家に帰ってから、みんなにパスタの麺を使ってラーメンを作ってあげました。
冷えた体には温まる良い料理でした。

で、お店に行って本日釣り上げた魚をさばいて
寿司にして食べてみました。
プリプリしてて美味しかったです。
欲を言えばもう少し寝かせといた方が、魚の旨みが出てたと思います。
でも、至福のときを頂きました。
お魚さんたちに感謝。

本日釣った魚さん達 大きな魚が釣れて大感激!!
 釣りの感触も味わえて
 尚且つ、美味しくいただけたので
 感謝感激雨あられでした!
 懐かしい言葉で締めくくりました。







それでは、本日もこの辺でおやすみなさい。

拍手[5回]


昨日のまかないは、白身フライ丼でした。
残念ながらまかないの写真を載せることはできません。
どうしてかと言うと、カメラを自宅に忘れてしまったからです。
なので、今日は一昨日ダウンタウンに行った帰りの風景を記事にします。

ダウンタウンへは、ちょっと裁判所へ用事があり、そこでの用事が済み、
天気が良かったので歩いて仕事場まで歩いて行きました。

グランビルストリート
 グランビルストリート

 道路の拡張工事が進んで、綺麗になりました。
 クラブが多いので、夜になると人だかりがすごいです。








ダウンタウンのコンドミニアム(高層マンション) オリンピックの頃から続く高層マンションの
 建築ラッシュ。
 こんなに作ってまだそんなに住む人が
 いるんでしょうかね?
 バンクーバーは人気があるからいろいろな
 国から移民の方達が来るのでしょうね。







グランビルの橋の上からグランビルの橋の上から












グランビルの橋の上からグランビルの橋の上から












グランビルの橋の上からグランビルの橋の上から












歩きながら撮影しました。綺麗な風景ですよね。
橋を渡りきるのに写真を撮りながらなので30~40分ほどかかりました。

十分に太陽の光を満喫しながら、気持ちの良い散歩でした。
日頃、車で通る道なのでたまに歩いてみると色々な発見があって
気持ちのいいものです。
歩いている途中、ニュージーランドから来たおばさんに道を聞かれました。
その方はグランビルアイランドへ行きたかったらしく、
私は橋を下りるまで案内をしました。
こんな出会いもあるんですね。
今度、私がニュージーランドヘ行ったら案内してほしいものです。笑

ダウンタウン

 橋の上からダウンタウン側を撮影。
 歩いてきた橋が綺麗に見えます。
 何せ長いこと歩きましたからねーー。

 ダウンタウンも晴天で綺麗に見えます。
 山と海と街。
 絶妙なコントラストです。
 これを見ると誰もが住みたくなります。



今日もこのへんで。ばーい。
 

拍手[4回]

トモちゃんのまかないです。
昨日のメニューは親子どんぶりでした。

親子どんぶり トモちゃん風親子どんぶり

 またもやトモちゃんに作っていただきました。
 見る感じ美味しそうです。







それでは作り方をどうぞ!




トモちゃんがまかないを作ってる傍らで、私は本日のパーティーで使う
サーモンのちゃんちゃん焼きのソースを作ってました。
このソースは万能ですよ。
今度チャンスがあれば、このブログで作り方を説明しますね。



トモちゃんご苦労様です。
昨日のまかないも作っていただき誠に有難うございました。
よろしければ本日も!!

後、本日と言えば
めでたくトージョーズレストランの22年目の誕生日です。
東條さんもこの日に合わせてお店へ顔を出しに来ました。
その時の様子を動画に収めましたのでどうぞ。

東條さんとアヤコさん 22周年のケーキを東條さんと
 アヤコさんでカット!!

 アヤコさんと東條さんのコンビも
 かれこれ四半世紀ほどの付き合いですから。
 めでたく今年も無事に新しい年を迎えることに
 なりました。




動画はこちらから。



私もトータルで12,3年ぐらいいますが長いようで短かった10年ですね。
この写真に写ってるアヤコさんなんて、30年近く東條さんと働いた同士だと思います。
これだけ一緒に働いてるってすごい事ですよね。
いろんな道のりがあった事かと思いますが、
その都度乗り越えてきて今があるんだなと思うと、
感慨ひとしおです。
これからもみんなで頑張っていきましょう!!



甘党のキクさん!!
糖尿病に限りなく近いお人です。
本当に甘いものが好きで、この前も揚げアンパンに砂糖をまぶして食べてました。
もしかして秋の熊よりもカロリーを摂取してるかも・・・。笑
それにしても、いつも楽しいコメント有難うございますキクさん。

拍手[4回]


昨日、悲しいお知らせが届きました。
それは、日本の実家にいる愛犬モモジロウが亡くなったという知らせでした。
聞いた時かなりショックでした。
亡くなったのは2日前で、亡くなる1週間程前から体調が芳しくなかったようです。
私がこの前あったのは3年前。
その時既にかなりの年で若かりし頃の思い出がなかったほどです。
実年齢ははっきり分からないですが、私が高校生の頃か専門学校生の頃
我が家に生まれたばかりの状態でやってきたモモジロウですから
少なくとも15,6年は生きてたと思います。
かなり長生きしてくれました。
今年の11月に帰国する予定だったので、その時が最後に会えるかなと
思ってたのですが、残念ながら夢かなわずでした。

まだ日本にいた頃、散歩に行って田んぼで走らせたり
大好物のちくわを食べさせたり、一緒に旅行に行ったりと楽しい時を
過ごさせてもらいました。
モモジロウはシーズーとパブのハーフで、私が思うに両方の良いとこ取りをしてるので
とても愛嬌のある顔をしてました。
口は下あごが少し出てて、受け口でした。
顔を少し斜めにしながらこちらを向く姿は、今でも脳裏から離れません。

今もこの記事を書いてると、桃ちゃんのことを思い出して涙が出てきます。
昨日の夜も親に電話したとき、涙が止まりませんでした。
私がこれほどですから、長い間ずっと傍にいたうちの両親たちは
もっとでかいショックだったと思います。
特に私の母は、モモちゃんと一番仲がよく
モモちゃんも母にびったりだったので家族の一員みたいな感じでした。
私の周りでもペットがなくなって悲しくなる人達をずいぶん見ましたが、
こういうものなんだというのを改めて考えさせられました。
遠くにいてこれだけのショックがあるのですから、モモちゃんの死を見届けた
私の父や母はとてつもないくらいの悲しみを味わったのでしょう。

そして昨日、モモちゃんを火葬場で燃やして手厚く供養したそうです。
そこにいなくてはならない存在、いつでもそこにいる存在、かけがいのない存在
そんなモモジロウだったです。
いつも家に帰ると玄関までキャンキャン吼えて出迎えてくれました。
カナダから何年かぶりに帰ってきても、いつもと変わりなく出迎えてくれました。
スカイプで両親と会話をする時も、もう年で目が見えなくても
かろうじて聞こえる耳で、私の声を感じてくれました。
本当にモモジロウは私たちのファミリーの一員でした。

ももちゃん、ゆっくり休んでくれ!!
そして、あの世から俺たちを見守っててくれ!!

ももちゃん もう年をとった頃のモモちゃんの写真です。

 ずいぶんとおじいさんになってしまいました。
 それでも愛嬌のあるモモちゃんです。











モモちゃん こちらの写真は、若い時の写真。
 毛の色が全然違いますね。
 毛にツヤもあるし。
 
 まだ美容院で散髪して
 間もない時のようです。

 本当に良い思い出を有難う






それでは今日もこの辺で。

拍手[6回]

東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Super Hiro
性別:
男性
職業:
chef
趣味:
soccer,music,movie
自己紹介:
皆さん、はじめまして。
カナダのバンクーバーの
Tojo'sレストランで
10年ほど働いているものです。
このブログでは、
日々の出来事や
仕事場での出来事などを
書いていこうと思います。

できるだけ、
毎日更新していくつもりなので
ちょくちょく見に来てください。
スポンサー
私のお勧めのブログ
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 Water fighter]
[04/23 Judy子]
[04/07 Judy子]
[04/04 1970年]
[04/04 アピタの掃除婦]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
忍者アド
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]