忍者ブログ

主に仕事場でのまかない料理を紹介していこうと思います。その他、日頃の出来事を書いていこうと思います。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の夜のまかないは豆腐と野菜を使ってスープを作りました。

余った物をドンドンぶち込んだだけですけど。^^
それでも、豆腐とサーモンが体を温めてくれました。
今日は暑い日なのですが昨日一昨日は寒かったです。
はてさて今日は何を作りましょうかな?

その前に昨日のまかないを説明していきます。

豆腐と野菜のスープ 豆腐と野菜のスープ
 野菜のエキスが良く出て、
 ねぎもいっぱい入っているので
 かぜ防止になる一品ですね。









このスープを作る時のポイントは、始まりのセロリとたまねぎを炒める時です。
ここでしっかり全体に炒めておけばスープにコクが出ます。
ベースがしっかりしていれば、後は築き上げていくのにさほど労力は要しませんからね。
この木曜日も朝から釣り大会が催されます。
朝の8時半から始めるつもりです。
今大会は大物賞だけ。
如何に大きな魚を釣った人が優勝です。
優勝賞金は$50です。
さあ誰が一番大きな魚を釣り上げるのでしょう?
今から釣りに行くのが待ち遠しいです。



いつも適当に調味料を入れていますが、私の目にはちゃんと測量メーターが付いているので
安心です。科学的な証明の根拠はないですが。笑
サツマイモもホクホク。ねぎもしんなり。
体全体が温まりました。



今回はクミさんから感想を頂きました。
あまり映るのは苦手と言ってましたが、無理やり撮らせてもらいました。
美味しいといっていただき誠に有難うございました。

話は変わりますがこのクミさん、
とても絵を描くのが上手なんです。
みんなの似顔絵を描いたのを見せてもらったのですが、
みんなの特徴を押さえてて知ってる人が見れば
誰が誰だか分かっちゃうくらいです。
才能は誰でもあるもんですね。
みんな誰でも何か秘めたものがあるんだなぁと再び考えさせられました。
その思いをドンだけ長く持っていられるかで、その才能は花を開くことが出来るんでしょう。
何事もあきらめない事です。そして、どこまでもがむしゃらになってやっていくことですね。
考えて継続することは力なりです!!
自分なりに自分を磨き上げていくことです。
そしてその磨いたものを次へとつないで行くんです!

それではこの辺で。

拍手[5回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Super Hiro
性別:
男性
職業:
chef
趣味:
soccer,music,movie
自己紹介:
皆さん、はじめまして。
カナダのバンクーバーの
Tojo'sレストランで
10年ほど働いているものです。
このブログでは、
日々の出来事や
仕事場での出来事などを
書いていこうと思います。

できるだけ、
毎日更新していくつもりなので
ちょくちょく見に来てください。
スポンサー
私のお勧めのブログ
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 Water fighter]
[04/23 Judy子]
[04/07 Judy子]
[04/04 1970年]
[04/04 アピタの掃除婦]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
忍者アド
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]