忍者ブログ

主に仕事場でのまかない料理を紹介していこうと思います。その他、日頃の出来事を書いていこうと思います。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のまかないは残り物を使って、巻き寿司にしました。
みんな大喜びで食べてましたよ。

まかない 巻き寿司 巻き寿司
 左から
 コーンとオヒョウのホホ肉のマヨネーズ和え
 残り物何かいっぱい
 白身魚のてんぷら

 どの巻物も美味しかったですよ。








まずは巻き物の具を仕込んでいきます。
オヒョウのほほ肉をともろこし(缶詰)と混ぜて塩、コショー、薄口しょうゆ、みりんで
味付けし、煮詰めていきます。
煮詰まってきたら火から下ろし、冷ましていきます。
冷めてからマヨネーズと和えます。
昔回転寿司で食べたことのある、サラダ寿司のようなお味で仕上げました。
取ってる途中で常連さんが声をかけてきたので、そちらの方へ挨拶に行きました。



海苔は裏と表があります。
表がツルツルの方で、裏がザラザラした方です。
寿司飯はザラザラした方に乗せて伸ばしていきます。
この時ご飯をつぶさないように、指の先を使ってふっくらとなるように伸ばしていきます。
私が思うにあまり強くつぶしながら伸ばしていくと、お口の中にお寿司が入ったとき
寿司飯がバサバサして余りおいしくならないと思います。
やっぱり握りもそうですが、お口の中でサラサラッと広がっていくのが理想ですね。
後、寿司飯を手で触るときはまず手水ということで
手を適度に濡らします。
これはご飯が手にくっつき難くするためです。

それから、巻くときのコツは一旦手で持ってる部分を手前に押さえ込みながら
中に巻く材料が出てこないように、海苔の端を具とご飯の継ぎ目あたりにあてがいます。
この時指を使って、巻き巣の上から手前に引き込むように
巻き込んでください。
ここがポイントです。具が中心にしっかり来て、中身がほつれてこないようにするのが
この始めの巻き込みなんです。
ここを抑えておけば後は楽ですし、きれいに出来上がります。
見ての通り、スルッとまきすをまわしてきれいに巻き上げます。

巻き物を切るときのコツは、巻き物を巻いた後
巻き物の海苔の継ぎ目を手前に海苔がかぶるような形になるように、
つなぎ目を下側に持ってくることです。
それから包丁で切るときは、ご飯がくっつかないように
包丁を少し濡らして切ると切りやすいですよ。

巻き物はしっかり巻けてると、切り口もきれいに見えます。



白身魚の天婦羅も巻き込んでいきます。
日本ではあるのかどうかわからないですが、
ここ北米では海老の天婦羅やサツマイモの天婦羅を巻き物にするのが人気あります。
えっと思う日本人の方もいると思いますが、結構おいしいですよ。
私は出身が愛知県ですが、天むすという名古屋独特のおにぎりがあります。
おにぎりの具が海老の天婦羅なんです。
これもおいしいですよ。
だから、理屈的にはおにぎりも美味しいんだから
お寿司にしても美味しいはず!!

昨日は白身の魚の天婦羅を巻き込みました。
案の定みんなよく食いつきました。まるで例えが魚釣りみたいですけど。笑

美味しいアイスティ-の作り方も勉強になりましたね。
今度皆さんも美味しいアイスティーを作ってみてわ!



まかないのお寿司もきれいに盛り付ければ商品になっちゃうくらい上品ですね。
ラオウ君やトモちゃんも御寿司作りを手伝ってくれて皆の共同作業でした。
三種類の巻き物の出来上がり。
実際まかないに出てきたものは、何種類かありましたが。
中身は何が入っているかは誰もが知る由もなし・・・。笑
でも、ちゃんと食べれるものしか入ってないから安心してね。




キクさん、アキラさん貴重なツーショットでした。
キクさんの評論!!
何時にも増してキレがあります。
やっぱり、寿司は誰もが愛する食べ物だという事が改めて分かりました。
あんなにあった御寿司もピラニアが食べていったみたいに、
跡形もなく完売しました。
またの機会があったら、また御寿司を作りますね。

拍手[4回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Super Hiro
性別:
男性
職業:
chef
趣味:
soccer,music,movie
自己紹介:
皆さん、はじめまして。
カナダのバンクーバーの
Tojo'sレストランで
10年ほど働いているものです。
このブログでは、
日々の出来事や
仕事場での出来事などを
書いていこうと思います。

できるだけ、
毎日更新していくつもりなので
ちょくちょく見に来てください。
スポンサー
私のお勧めのブログ
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 Water fighter]
[04/23 Judy子]
[04/07 Judy子]
[04/04 1970年]
[04/04 アピタの掃除婦]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
忍者アド
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]