忍者ブログ

主に仕事場でのまかない料理を紹介していこうと思います。その他、日頃の出来事を書いていこうと思います。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ここに昨日記事を書いたのですが、何かのトラブルで
記事がすべて消えてました。
なので、また書き込みますね。 

ヤオハン 題名で、クリスマスショッピングと
 書いたのですが、実はただの
 食料調達です。
 連休前に、食糧切れだったのに
 買出しに行ってなかったのです。

 しかも、クリスマスの日は
 中国系のお店以外は、ほとんどお休み
 なんですよね。



ヤオハン 見てください、この込みよう!!
 リッチモンドは、ほとんどが中国人なので
 このように込み合っております。

 やっぱり中国人のパワーは
 並大抵じゃないですね。笑

 ここで買い物を終えて、
 家に帰ってから食事の用意をしましたとさ。


拍手[3回]

PR


本日は始まって以来、初めてクリスマス・イブを
オープンしました。
思った以上に集客率がありました。しかも、お客様の引けが早かったですね。
次なるイベントがあるのでしょう!!
カップルの皆様は熱い。

本日のまかない 本日のまかないはコレ!!
 怪しげな箱と白い入れ物。
 コレは何ぞや?









ターキー 箱の中は、ターキー。
 白い入れ物の中身は、
 グレービーソースでした。

 ターキーとは七面鳥のことです。
 本日は、東條さんからの心意気で
 みんなにターキーのオーブン焼きを
 振舞ってくださいました。
 このターキーを焼いてくれたのは、ミチさん達です。
 大変ご苦労様でした。


ミチさん。 本日は、皆さんクリスマス・イブと言うこともあり
 お方付けが早い様子。
 この方付けが終われば連休ですからね。

 みんな、休みが楽しみで仕方がないようです。







東條さんからのプレゼント。 この紙袋の山、何だと思いますか?
 これらは、東條さんからのもう一つのサプライズ。
 クリスマスプレゼントです。
 紙袋の中には、お酒やワインが入ってます。
 もうサンタさんはいないと思っていたのに・・・。
 いるものですね。笑






明日は、クリスマスなので中国系のお店以外は
ほとんど閉店です。
毎年思うのですが、今日までに買い込みしとけばよかった。
そして、あさってはボクシングデーという日がやってきます。
一年で一番安く品物が買えるという日です。
この日はどこのお店も、安く買い求めようとする人達で
大混雑です。
幸い、私は今年欲しいものがないので家でゆっくりします。
日曜日がボクシングデーの日は、時間にゆとりが持てて買い物が出来るので
それはそれで嬉しいですね。
早速、来年のカレンダーをめくって見て休みの日チェックでもしようかな。

拍手[3回]

トーキョータイム 今日のお昼は、夏までトージョーズで
 働いてたキンちゃんのお店に行ってきました。
 長い事行こうと思ってて中々行けずじまいでした。
 
 ちなみに、この昼食には同行者がいまして。
 昨日、お店に来たカミちゃんと一緒です。
 カミちゃんとキンちゃん夫婦は顔見知りなのです。
 昨日お店で、キンちゃんを
 見かけなかったカミちゃん。
 キンちゃんがどうしてるか?気になったそうです。
 なので、私がちょうど今日キンちゃんのところに
行く予定をしてたので誘ってみました。

トーキョータイム 表に出してある看板です。
 実はこの看板を見つけるまで、結構歩きました。
 車を遠くに止めてしまったので・・・。
 実はお店の前にも、いっぱい
 車を停めるところがあるので
 駐車には困らないです。

 場所はケリスデール 
 5405 West Blvd
 Vancouver, BC V6M
 604-263-3262

トーキョータイム
 店内はというとモダンな感じでありながら
 どっかバンクーバーにいないような
 錯覚に陥ります。
 いい意味で、落ち着けちゃう空間です。






キンちゃんとケイコさん
 こちらがキンちゃんとケイコさん
 オーナーシェフのキンちゃんと
 オーナーシェフのケイコさん!!
 どちらもお料理が上手なので、
 キッチンはどちらが主導権を握るのやら。笑
 
 私の場合なら、もちろん妻が主導権を
 握る事でしょう。笑
 そんな訳ないか??


スパイシーあんかけ豆腐 料理を一品ずつ写真で納めようと
 思ってたのですが、そんな事忘れてました。
 
 これは、ケイコさんがサービスで出してくれた
 お通しです。
 揚げだし豆腐のスパイシー餡かけです。
 とっても美味しかったですよ。





チラシ寿司
 こちらは、オリジナルのチラシ寿司。
 実はこのチラシ寿司には、秘密がありまして。
 
 キンちゃん夫婦が考え出したメニューではなく、
 お友達の娘さんが書いた絵がヒントになって
 考え出されたメニューだそうです。
 私がオーダーしたきっかけは、
 メニューの名前に惹かれました。
 食べた感想は、そりゃあもう美味しかったです。


マグロ漬け丼
 カミちゃんはケイコさんお勧めの
 マグロ漬け丼です。
 鉄人ケイコさん自らお化粧直しです。

 やっぱり何をしても様になるケイコさん!!
 こちらの丼も美味しかったですよ。




みんなで記念撮影
 食べた後は記念撮影。
 今度来る時は、家族みんなで来ますと
 お約束しておきました。
 私の妻も、この店に来るのを大変楽しみに
 しています。





みんなで撮影 もうじき日本に帰国するカミちゃんも
 キンちゃん夫婦と記念撮影。

 また今度美味しいお料理を
 食べに来ますとお約束してました。
 今度は、将来の旦那さんと一緒に
 来たら良いのに・・・。いらんおせっかいか??笑

 でも、本当に美味しかったです。
 これからもこの調子でリピーターの人達を
 増やしていってください。

少なくとも私たち家族はまた今度行きますけど。
もしこのブログを見てる皆さんも、一度は足を運んでみてください。
その時、ヒロさんのブログを見ましたと言っといてくださいね。
それでは、また。

ちなみに、今日の昼食は日本からの来賓客でありながら
おごっていただきました。
それもそのはず、罰ゲームです。
大幅な時間の遅刻でしたので。
やはり、罰ゲームには手厳しいヒロさんでした。笑
このお返しはしっかりしときますけどね。笑

拍手[3回]


サーモンの皮を焼く 本日のまかないはサーモンの皮の蒲焼です。
 よく熱く熱したフライパンに、サーモンの皮を
 皮目の方から入れ、香ばしくなるまで
 焼き上げます。
 焼きあがったら裏返して、身の方を
 焼き上げます。
 この時、多少焦げ付きがあるほうが
 美味しく出来上がります。




合わせ調味料 合わせ調味料です。
 濃い口しょうゆとみりんと砂糖、
 お塩が入ってます。
 適量ずつ入っているのですが、
 割合としては、しょうゆとみりんが1:1
 砂糖を甘めがよければ、気持ち多めに
 入れてください。
 塩は甘さを引き締めるために
 入れるものですので、少量でお願いします。





動画でもおっしゃってる通り、副料理長のトモちゃん
まかない作りに力を入れてません。
何故なんでしょうか?
理由があるのでしょうか?
やっぱり、サヤカッチがいないからか?
まあ、そんなところでしょう。確信!!

サーモンの皮の蒲焼 出来上がりです。
 ご飯の上に香ばしく焼き上げた 
 サーモンの皮を置いて、甘いタレを
 上からかけました。
 ご飯との相性は抜群です。







まかないを作るトモちゃん まかないを作るトモちゃん
 本日は餡かけ豆腐を作ってます。
 
 最近、副料理長。
 まかないの手を抜いてます。
 問題ありですね。






揚げだし豆腐 豆腐に片栗粉を付けて揚げてます。
 トモちゃん、手タレになりました。

 美しい手さばきですね。








カミちゃんとシムラさん 日本からカミちゃんが、何年かぶりに
 やってきました。
 カミちゃんは以前、トージョーズで
 ワーキングホリデーで働いてました。
 帰国した今でも、毎年夏とクリスマスシーズン
 には、楽しい葉書を送ってきてくれます。

 今回は一週間くらい滞在と言うことです。
 みんなにお土産をたくさん持って来て貰って
 誠に有難うございました。
 ところで、私のお土産はどこ?笑

それでは、また明日。

拍手[3回]


サーモン 
 焼いたサーモンの骨から身をほぐしとり、
 野菜などと一緒にしてサラダ感覚に仕上げた
 一品のようです。

 作り方は見てませんので、紹介する事が
 できません。





マサヨシ君 ラオウ様、自信作のまかないを
 担ぎ上げて、カメラに向かってスマイル!!

 美味しいですよ。と、こちらに向かって
 訴えかけてきました。
 実際の所はどうだったのでしょう・・・。
 私は食べてないので、お味の程は分かりません。





リョウちゃん
 リョウちゃんの仕事中です。
 ここの所、ブログに登場してきて
 なかったので撮影しました。
 しかも、このリョウちゃん
 ヘルニアに悩まされているので
 大変かわいそうです。

 腰はくれぐれもお大事に。



トモちゃん
 こちらはトモちゃん。
 またもやお仕事風景です。
 トモちゃんも、ここの所登場回数が少ないので
 撮影しておきました。
 凛々しい姿ですね。
 そう思う方はどれだけいるのかしら・・・。笑





またしてもリョウちゃん
 またもやリョウちゃんの登場!!
 今度は目力を入れていただきました。
 ゴマを磨り潰してるその手が決まってますね。

 ベストショットのうちの一枚です。





拍手[3回]

東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Super Hiro
性別:
男性
職業:
chef
趣味:
soccer,music,movie
自己紹介:
皆さん、はじめまして。
カナダのバンクーバーの
Tojo'sレストランで
10年ほど働いているものです。
このブログでは、
日々の出来事や
仕事場での出来事などを
書いていこうと思います。

できるだけ、
毎日更新していくつもりなので
ちょくちょく見に来てください。
スポンサー
私のお勧めのブログ
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 Water fighter]
[04/23 Judy子]
[04/07 Judy子]
[04/04 1970年]
[04/04 アピタの掃除婦]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
忍者アド
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]