忍者ブログ

主に仕事場でのまかない料理を紹介していこうと思います。その他、日頃の出来事を書いていこうと思います。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は時間があるので、人物紹介第二弾。
昼はシェフ、夜はバーテンダーの顔を持つアキラさんの
特集です。
まずは、昼の顔シェフアキラを記事に書きます。

akira こちらが、アキラさん。
 知ってる人もいらっしゃるかもしれませんね。
 アキラさんは、日本で
 あの有名なお好み焼きのお店「ぼてぢゅう」で
 働いてた人なんです。
 それだけじゃ驚けませんよね。
 なんと、総支配人に腕を見込まれ
 東京の荻窪店の店長にまで抜擢された
 経歴を持つ人なんです。
 しかも、その当時ダウンタウンの番組で
 彼らにお好み焼きを焼いた事もあるんです。
 昔、ここバンクーバーでも自分のお好み焼き店を
 オープンしていました。


akira2 飛行機を愛する男

 アキラさん、飛行機の事について
 話出したら止まらないです。
 飛行機の知識については、専門家なくらい
 いろいろなことを知ってますよ。





akira3 ここまでは、仕込みと関係のないこと
 ばかり書いてしまいましたが、
 ここからは、まじめに書いていきますね。
 
 この写真でやってるお仕事は、
 ギンダラの奉書焼という一品を仕込んでるところ。
 地元で獲れたギンダラのスモークしたものを、
 真ん中にごぼう、アスパラ、マンゴ、マツタケを
 入れて、巻き込んでいるとこなんです。



akira4 しっかり巻き込んだら、次の手順
 奉書紙でそれを包んでいくのです。
 奉書紙でそのまま包んでも紙に汁が
 染み込んでしまい易いので、ギンダラの下に
 薄板をしきます。
 そうする事によって、オーブンに入れた時、
 出来上がりの状態で、紙を開けるとき
 同時に薄板の香りが、スモークしたギンダラと
 相まって絶妙な調和をするんです。



夜のアキラさんの実態調査。
まずは、このアキラさんのビデオを見てください。
真剣な目つきに惹かれてしまう女性もいるかもしれません。笑

 

ビデオの始まりの方で、私が「お前邪魔だなぁ」と言ってますが、
本当のところは、この状態だと100%私が邪魔なことをしてるんですよね。笑
アキラさんのカクテルを作ってる動画を撮りたいということで、強硬手段に出た私の
撮影でした。

どうですか?皆さん、このアキラさんの動き。
素晴らしく機敏ですよね。
あと、シェイカーを振る姿なんかいつもお客さんを魅了してるんです。
実際、家の常連さんでアキラさんの作るコスモポリタンしか飲めない人もいるんです。
カクテルも料理と一緒で、作り手によって味が変わってくるんですよ。
同じ分量の材料を使っているにもかかわらず、味が微妙に変わってきてしまう。
でもまあ、そこが料理をしてる者にとって面白いところであるし
食べること、飲むこと、感じること、などなどの感動が得られる要素の一つなんでしょう。

アキラさんのカクテルを作っているところの写真

カクテル 撮影ということでカクテルを作って頂きました。
 少々、緊張気味のご様子。


カクテル しかし、
 シェイカーを
 振ってしまえば!
 この通り、
 いつもの
 アキラさんです。






 カクテル
 アキラさん、
 グラスに注ぐ前に何か念じてるんでしょうか?
 このまじないが美味しさの秘訣か???
 


カクテル 注いでる姿も、
 ダンディーー。
 注)普段の
   行動は、
   まるっきり
   ダンディ
   では
   ありません






カクテル 注いだ後も、何か念をこめてるようですね。
 


カクテル

  出来上がりです。
 これが
 トージョーズ
 マティーニです。

 

 




カクテル 
 もう一つ作ってもらいました。
 


カクテル 手早く作って
 くれました。









カクテル

 完成です。
 ビーチというカクテルです。
 夏の時期にはよく出る一品です。



 




アキラさんの最後をまとめるにあたって、思ったことは。
何時いかなる時でも、真剣に取り組んでる姿が印象的でしたね。
たまにお茶目なことを致しますが、そこは無礼講です。
そのちょっとしたエピソード。
営業中、次々と寿司バーのデシャップから料理が出来上がってきます。
ある時、大量にオーダーされた刺身皿(かなりデカイ)と
巻物1本が出てきました。
その時アキラさんがとった行動とは!!1,2,3、(ワン、ツー、スリー)

ワーホリのユリさん(キャシャな子)が近くにいたので
呼びつけて、なんとその大きな刺身皿の方を持ってもらって
自分は、巻物一本だけの小さなお皿を運んだのです。
それを見てたみんなは、{え~~~~!}とか、「さすがは、やっぱりあきらさん」
とか冷やかしの連発でした。
アキラさんもちょっとはにかんだ様子でしたが。

それからまたアキラさんの新たな武勇伝の1ページが開かれたのでした。

ちなみに、私達一部の間では
アキラさんの事を、東條さんの「世界を変える100人の日本人」に例えて
「世界を変えすぎちゃった100人の日本人」
と呼んでいます。
本当におもしろい人です。
常識を覆す男!!その名も、アキラさん
 AKIRA
 仕事が終わって
 まかないを食べ始めるアキラさん。
 いろいろな一面を持つ、
 トージョーズゼネラルマネージャーの
 あきらさん。







 

拍手[12回]

PR

本日は新しい企画!!

人物紹介です。とは言え、ただのお店で働いてる人達の様子を
ただ淡々と書き綴っていこうというものです。
第一回目は、ラオウ様ことマサヨシ君の特集です。
もう既にこのブログではちょくちょくお目にかかることがありますが、
本人の希望もあり、この場を借りて大々的に紹介していこうと思います。

紹介するに当たってまずはこの一枚。

マサヨシ 一番左にいるお方。目を瞑ってるお方。
 この人がマサヨシ君です。
 いつもは、寿司バーで東條さんの横でアシスト役を
 こなしています。
 
 トージョーズの若きルーキーです。






マサヨシ そしてこの一枚。
 またもや、目を瞑っていますね。
 睡眠が足らないのでしょうか?
 私が写真を撮ると、いつもこのように寝ています。
 それにしても神業、眠りながらでも
   お仕事しています。







マサヨシ いつも目を瞑っているので、
 今回は後ろから撮影しました。
 また、寝てるんでしょうか。
 でも、包丁は動いてるようなのですが・・・。









マサヨシ 横に回りこんで撮影!!
 
 あ、起きてました。
 サーモンを仕込んでいます。
 まじめな顔で切ってますが演技です。
 見てください、この包丁さばき。



包丁さばきbyマサヨシ










キヨちゃんとミル貝 マサヨシ君が真剣に仕込みをやってる最中
 キヨちゃんが、ミル貝を持ってきて怪しい行動に・・・。
 それを見たマサヨシ君、満面の笑みを浮かべて
 とても嬉しそうです。








このような仕込み時間が過ぎて、夜の5時から店がオープンして戦闘モード突入です。
夏のこの時期は、とても忙しいので油断できません。
昨日も予約はそこそこしか入ってなかったのですが、ウォークインのお客さんが多かったので
お店の中は一時、大混乱になるくらい忙しかったです。
その模様を写真に収めてお見せしたいところですが、
何せ忙しいのでそのような時間がございません。
またの機会にでも、隙を見て撮ってみようと思います。

店がオープンしてからのマサヨシ君をお見せします。

マサヨシ この凛々しいお顔どうですか?
 まだ、オープンしたばかりなので
  リラックスモードです。
 笑顔がありますね。
 ラッシュアワーは、こんな顔は出来てないです。








マサヨシ お仕事中
 テイクアウトの寿司を握っています。
 
 ちょっとわざとらしいショットですが、雰囲気は
  伝わってきますよね。







それでは、この辺で第一回目の人物紹介を終えたいと思います。
最後にこの癒し系の一枚をどうぞ!!

マサヨシ テレビや雑誌の取材などに使えそうな写真ですね。
 かつてのマサヨシさんというようなタイトルで。

 バンクーバーでがんばる料理人
 マサヨシ君!!皆さん、ご来店の際には
 一声かけてあげてくださいね。






拍手[10回]

東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Super Hiro
性別:
男性
職業:
chef
趣味:
soccer,music,movie
自己紹介:
皆さん、はじめまして。
カナダのバンクーバーの
Tojo'sレストランで
10年ほど働いているものです。
このブログでは、
日々の出来事や
仕事場での出来事などを
書いていこうと思います。

できるだけ、
毎日更新していくつもりなので
ちょくちょく見に来てください。
スポンサー
私のお勧めのブログ
ブログ内検索
最新コメント
[04/29 Water fighter]
[04/23 Judy子]
[04/07 Judy子]
[04/04 1970年]
[04/04 アピタの掃除婦]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
忍者アド
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]